[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
立法府・国会スレ
225
:
名無しさん
:2009/11/28(土) 17:39:10
http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009112801000383.html
国会、30日に会期延長議決 郵政法案、党首討論が焦点
国会は週明けの30日、会期末を迎えるが、与野党が午前に国対委員長会談で延長幅を協議し、午後に12月上旬までの延長が議決される見通しだ。民主党は閣僚らを2010年度予算編成に専念させるため、延長を12月4日か5日までにとどめたい考え。自民党は十分な審議時間確保や党首討論を求め、同月中旬までの延長を主張している。
民主党は、連立与党の国民新党が強く求める日本郵政株式売却凍結法案の成立を急ぐ方針。与党内では、郵政法案について12月1日に衆院を通過させ、2日に参院で審議入りした後、4日に成立させる「最短コース」の日程案が浮上している。
これについては、再び審議拒否に入っている自民党が、鳩山由紀夫首相の偽装献金問題に対する追及回避狙いだと反発するのは確実。このため与党内には、小沢一郎幹事長ら民主党議員約140人の10日からの訪中日程に影響しない9日までの延長とする“軟着陸案”もある。
政権交代後、いまだに実現していない首相と谷垣禎一自民党総裁による党首討論開催も焦点。
2009/11/28 16:36 【共同通信】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板