[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
立法府・国会スレ
143
:
とはずがたり
:2009/10/27(火) 22:37:57
第173臨時国会召集=与野党が初の本格論戦
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009102600013&j1
第173臨時国会が26日召集された。会期は11月30日までの36日間。政権交代後、与野党が初の本格的な論戦に臨む。民主党が参院2補選に完勝し、勢いを保つ中、鳩山由紀夫首相が示す政権運営方針に対し、野党の自民、公明両党がいかに論戦を挑むかが焦点となる。
首相の所信表明演説に対する各党の代表質問は28日から3日間行われる。
鳩山由紀夫首相は26日午前、国会内で開かれた民主党両院議員総会であいさつし、「本当の意味でこの国を変えていく臨時国会がスタートする。政府と党が一体となり、困ったときには国民のことを常に思う、そんな新たな政治をつくり出したいので、さらなる結集をお願いする」と、一致結束を求めた。
一方、自民党の谷垣禎一総裁は党本部で開かれた両院議員懇談会で、「相手の『アキレスけん』をきちんと突いていくことが必要だ。政権側の問題点に食らいつく闘争心を忘れたら、野党としての存在は否定され、党再生もあり得ない」と訴えた。
政府は公務員給与法改正案や新型インフルエンザ対策関連法案、中小企業融資の返済猶予制度を盛り込んだ法案などを成立させたい考え。また、北朝鮮関係船舶に対する貨物検査法案も提出する方針。
これに対し自民党は、建設中止に地元が反発する八ツ場ダムの問題をはじめ、子ども手当や農家への戸別補償など、鳩山政権の政策を徹底的にただす方針。大蔵官僚OBを内定した日本郵政社長人事や、首相の献金虚偽記載問題も明確な説明を求めていく。 (2009/10/26-12:43)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板