したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

立法府・国会スレ

137チバQ:2009/10/26(月) 23:36:19
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091026-OYT1T01060.htm
「変革」強調、民主議員が大きな拍手…首相所信表明


所信表明演説を終えた鳩山首相(右端)に起立して拍手する民主党議員ら=鷹見安浩撮影 臨時国会が26日召集され、鳩山首相が衆参両院本会議で就任後初の所信表明演説を行った。

 首相は「変革」を9回繰り返し、政権交代の意義を強調する一方、野党にも施策への協力を呼びかけた。

 衆院での首相の演説は52分間で、首相の国会演説としては記録の残る1970年以降最長だった。

 衆院本会議場は3分の2近くが民主党議員で埋められ、議場前方に座った初当選議員を中心に大きな拍手が度々あがった。

 演説直前、民主党の国会対策委員会幹部が演説を盛り上げるよう指示したためだ。時折あがる自民党など野党からのヤジは300超の民主党議席の存在感にかき消された。

 首相は今回の政権交代を「無血の平成維新」と表現し、「官僚依存から、国民への大政奉還で、中央集権から地域・現場主権へ、島国から開かれた海洋国家への、国のかたちの変革の試み」と位置づけた。衆院でも参院でも、演説が終わると与党議員が立ち上がっていつまでも拍手を送った。

 首相は演説後、首相官邸で「私が行いたい政治を国民に伝えたかったという意味では、それなりの反響があった」と記者団に述べた。一方、自民党の谷垣総裁は国会内で記者団に「やや冗長で感傷的だ。(首相への拍手歓声は)ヒトラーの演説に賛成しているような印象を受けた」と語った。

 所信表明に対する各党代表質問は28日から30日まで衆参両院で行われ、野党側は首相の献金問題などを追及する構えだ。政府は臨時国会に、日本郵政グループの株式売却を凍結する法案など12本の法案提出を予定している。

 所信表明演説全文1はこちら

(2009年10月26日20時29分 読売新聞)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板