したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

立法府・国会スレ

135チバQ:2009/10/26(月) 23:34:46
>>130
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091027k0000m010090000c.html
所信表明演説:菅氏に気遣い?…首相、異例の個人名

衆院本会議での所信表明演説を終え、菅直人副総理兼国家戦略担当相(左)と握手する鳩山由紀夫首相=国会内で2009年10月26日午後2時55分、藤井太郎撮影 鳩山由紀夫首相は26日の所信表明演説で、菅直人副総理兼国家戦略担当相の名前を挙げた。首相の国会演説で現役国会議員の名前を出すのは極めて異例。国家戦略室の本格始動が遅れて存在感を示しきれない菅氏への、首相の気遣いとの見方も出ている。首相は「私と菅副総理のもと、国家戦略室において財政のあり方を根本から見直す」とわざわざ菅氏に触れ、演説を終えて自席に戻ると菅氏と握手を交わした。

 首相は5月に民主党代表選が行われたホテルでの演説でも「ちょうど13年前、この会場で民主党が生まれた。菅さんとがっちり手を握って、政権交代を誓い合った」と語った。

 背景には、旧自由党から合流し、影響力を強める小沢一郎幹事長に連携して対抗する意識があるとみられる。演説内容を首相と協議した松井孝治官房副長官は「一緒に戦い、副総理に任命した特別な思いと期待、連帯感みたいなものを感じた」と記者団に語った。【野原大輔】

http://www.asahi.com/politics/update/1026/TKY200910260447.html
所信で「菅副総理」に言及 「菅外し」封じる狙い?2009年10月26日22時45分

 「私と菅副総理のもと、硬直化した財政構造を転換していく」――。鳩山由紀夫首相は26日の所信表明演説で、閣僚でただ一人、菅直人副総理の名前を読み上げた。所信表明に閣僚の名前を入れるのは異例。政権内で浮上する「菅外し」の動きを封じ、首相自ら菅氏との連帯感を示す狙いがあったとみられる。

 首相と菅氏は、旧民主党をともに立ち上げ、共同代表に就任した。時に「鳩菅戦争」と言われたが、06年以降は小沢一郎幹事長を加えた「トロイカ体制」で政権交代の原動力となった。今では「お互いに絶対の信頼をおいている」(首相周辺)とされる。

 しかし、政権発足後、菅氏が兼務するはずだった政調会長は党政調の廃止に伴い、ご破算に。国家戦略室の「局」への格上げも先送りされ「菅外し」との憶測も広がった。

 首相には政権運営の安定には菅氏の協力が不可欠との思いが強く、「復権」への地ならしの意味もあるようだ。(村松真次)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板