したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

立法府・国会スレ

1176名無しさん:2020/11/29(日) 15:21:44
https://news.yahoo.co.jp/articles/04328753ea4ac15bc9f16a76499472fb2dfd8e94
議会開設130年で記念式典 両陛下、眞子さまご臨席
11/29(日) 12:49配信

 帝国議会開設から130年を迎えた29日、衆参両院は国会で記念式典を開催し、天皇、皇后両陛下と、秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまが臨席された。記念式典は明治23年11月29日に帝国議会の開院式が行われたことにちなんでおり、10年ごとに開かれている。菅義偉(すが・よしひで)首相や衆参両議長、閣僚らも出席した。

 天皇陛下は、新型コロナウイルス感染症が感染拡大していることに触れられた上で「国内外の諸情勢に思いを致すとき、国会が、国権の最高機関として、国の繁栄と世界の平和のために果たすべき責務は、ますます重要になってきていると思います」と述べられた。

 首相は祝辞で「人口減少や少子高齢化に加え、新型コロナの感染拡大などさまざまな試練に直面しているわれわれは、これらを乗り越え、新しい時代の日本を作り上げていかなければならない」と強調した。

 今回は新型コロナ感染拡大防止のため、120年の記念式典の際に2日間で約1万3千人が訪れた国会の特別参観は中止となった。

 与野党各会派の代表者らも参列したが、共産党は「戦前の帝国議会と戦後の国会の歴史を厳格に区別していない」との理由で党として欠席した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d587d971784210d5dcf70d258cf79d362fc3e94d
天皇陛下のおことば全文 議会開設130年記念式典
11/29(日) 13:27配信

 議会開設130年記念式典に、皆さんとともに出席することを誠に喜ばしく思います。

 わが国の議会は、明治23年、大日本帝国憲法の下で開会された第1回帝国議会に始まり、中断されることなく、戦後、日本国憲法により設立された国会に引き継がれて、今日に至っています。明治、大正、昭和、平成、そして令和と、これまで130年の歳月にわたり、議会が わが国における議会政治の確立に努め、国の発展と国民生活の安定向上に力を尽くしてきたことに深い感慨を覚えます。

 現在、わが国を含む世界各国は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大による困難な状況に直面しております。その中にあって、国内外の諸情勢に思いを致すとき、国会が、国権の最高機関として、国の繁栄と世界の平和のために果たすべき責務は、ますます重要になってきていると思います。

 ここに、関係する皆さんが、先人の努力をしのぶとともに、決意を新たにして、国民の信頼と期待に応えることを切に希望します。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板