[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
立法府・国会スレ
114
:
名無しさん
:2009/10/22(木) 21:57:26
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091022-OYT1T01013.htm
みんなの党、代表質問の時間配分なしに抗議
みんなの党の渡辺代表は22日、臨時国会での鳩山首相の所信表明演説に対する代表質問の時間を同党に割り振るよう横路衆院議長に申し入れた。
衆院議院運営委員会は21日、質問時間の配分を協議。みんなの党が時間の確保を求めたのに対し、民主党が反対し、時間は配分されなかった。
渡辺氏は22日に記者会見し、「民主党の嫌がらせだ」と批判した。
(2009年10月22日20時59分 読売新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091022/stt0910222119011-n1.htm
民主は「横暴、暴挙」 みんなの党の渡辺氏も怒り心頭
2009.10.22 21:18
みんなの党の渡辺喜美代表は22日、国会内で記者会見し、臨時国会での鳩山由紀夫首相の所信表明に対する代表質問を民主党から拒否されたとして「議会制民主主義に反する横暴、暴挙だ」と怒りをぶちまけた。
みんなの党は、先の衆院選で「政権交代」を掲げ、5議席を獲得、特別国会の首相指名では鳩山氏に投票した。しかしその後は、民主党からの連携の呼びかけを拒否したり、日本郵政新社長人事を「渡りそのもの」と批判したりと、「是々非々」できた。
民主党は拒否した理由を「(みんなの党の)申し入れが遅かった」としている。しかし、渡辺氏は「嫌がらせだと受け止められてもやむを得ない。われわれの言論が民主党には一番嫌なのだろう」との見方を示した。
民主党は、参院でも自民党議員が務めている内閣、文教科学両委員長のポストを明け渡すよう要求。22日には民主党の平田健二参院国対委員長が自民党の鈴木政二参院国対委員長に26日の参院本会議で両委員長解任決議を提案する方針もちらつかせた。
野党時代の民主党は、自公連立政権を「数の横暴だ」と批判していたが、与党になった途端に「数の論理」で押し通し始めたようだ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板