したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

立法府・国会スレ

1127とはずがたり:2019/06/25(火) 16:38:16
>趣旨弁明をします私には、各党から良い意味でのプレッシャーをかけていただきましたので、本日提出させていただいて、我々の姿勢を示していきたい、ということになりました。
えだのん腰引けてたの認める。こたつぬこ氏は昼行灯に成って他党に花を持たせたとしたけど。

19:13 - 2019年6月24日
野党、内閣不信任案提出へ=解散見送り受け-参院選にらみ最終攻防
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190622-00000059-jij-pol
6/22(土) 16:01配信 時事通信

 立憲民主党の枝野幸男代表は、今国会に内閣不信任決議案を提出する意向を固めた。

 参院選を前に安倍政権との対決姿勢をアピールする狙い。同党幹部が22日、明らかにした。24日に主要野党の幹部が提出方針を確認し、早ければ同日中に衆院に共同で出す見通しだ。会期末を26日に控え、与野党の攻防は最終局面を迎える。

 安倍晋三首相が参院選に合わせ衆院解散・総選挙に踏み切る衆参同日選を見送ったことを受け、内閣不信任案を出しても、野党側の準備が整っていない衆院選になだれ込む事態にはならないと判断したとみられる。

 立憲は国民民主、共産、社民各党と衆院会派「社会保障を立て直す国民会議」に共同提出を呼び掛けている。枝野氏は22日、岡山市内で記者団に「内閣不信任案を含め会期末の対応を5党派の幹事長・書記局長間で意見交換している。週明けには一定の方向性を出せる」と説明。この後、神戸市内では「足並みをそろえて対応できるようにしたい」と語った。立憲幹部は同日、「不信任案は出す」と明言した。

内閣不信任決議案が否決 衆院解散しない方針を決定
https://www.asahi.com/articles/ASM6T54Y6M6TUTFK01F.html
2019年6月25日15時52分

 衆院は25日の本会議で、内閣不信任決議案を与党などの反対多数で否決した。政府与党は、26日に最終日を迎える今国会を延長せず、衆院も解散しない方針を決定。参院選は単独で7月4日公示、同21日投開票の日程で行われる日程が固まった。

 不信任案は立憲民主、国民民主、共産、社民、衆院会派「社会保障を立て直す国民会議」の野党5党派が提出した。不信任案は、老後の生活費が2千万円不足するとした金融庁の審議会報告書、厚生労働省の統計不正、与党による予算委員会の開催拒否などの問題を列挙し、「安倍内閣の隠蔽(いんぺい)体質は更生されていない。国民生活の将来への不安も増大させてきた」と政権を批判。「国民を欺き続ける安倍内閣が続くことは、わが国を破綻(はたん)への道に導きかねない」とした。

https://twitter.com/cdp_kokkai/status/1143341444628750337
立憲民主党(りっけん)国会情報?
認証済みアカウント
@cdp_kokkai


我々としても、そうなった場合には、本気で安倍政権に退陣を求めていく。そうした内閣不信任決議案を提出していこうと、趣旨弁明をします私には、各党から良い意味でのプレッシャーをかけていただきましたので、本日提出させていただいて、我々の姿勢を示していきたい、ということになりました。

19:13 - 2019年6月24日


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板