したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

立法府・国会スレ

110名無しさん:2009/10/21(水) 22:27:25
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20091021-558061.html
小沢氏が野党にも情報提供の必要性強調記事を印刷する

 民主党の小沢一郎幹事長は21日、都内で講演し、国会議員同士の議論を活性化する国会改革の一環として、行政の持つ情報を野党が十分に把握できる仕組みが必要との認識を表明。中期的な目標として国政調査権強化などの制度改正に取り組む考えを明らかにした。

 現在の国会論戦について「全部、官庁が情報を把握しており、野党は情報がない。これでは本当の論戦にならない。国会から官僚支配をなくさないといけない」と指摘。「国政調査権は持っているが、実務を担当する国会の法制局や調査局がきちんと行政に対し資料請求したり、情報公開を要求する権能を持つ国会機能を充実させたい」と意欲を示した。(共同)

 [2009年10月21日20時18分]

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009102100381
国会の調査機能強化を=民主・小沢氏
 民主党の小沢一郎幹事長は21日午前、自身が主宰する「小沢一郎政治塾」で講演し、国会改革に関し「われわれが与党の間に、野党が十分な情報と資料を得ることができる仕組みをつくりたい」と述べ、国会の調査能力強化を図る考えを示した。
 小沢氏は「国会は野党が政府・与党と対決する場だ」とした上で「野党は論戦するにしても情報がない。これでは本当の国会の論戦にならない」と指摘した。(2009/10/21-12:35)

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091021/stt0910211144006-n1.htm
国会改革で小沢幹事長「法制局、調査室の強化を」
2009.10.21 11:44
 民主党の小沢一郎幹事長は21日午前、都内で行われた自らが主宰する政治塾で講演し、国会改革について「国会の権能を強化しないと野党は情報がないから中途半端な議論で終わる。野党が十分な情報と資料が得られる仕組みを作りたい。国会の法制局、調査室が行政に資料請求や情報公開を要求する機能を充実させたい」と述べた。

 その上で「(国会の調査機能の強化が)現時点では野党のためになるが、そうしないと本当の民主主義は機能しない」と強調した。委員会審議については「英国は委員会に官僚を入れない仕組みだ。この仕組みを日本にも作り上げたい」と述べ、官僚答弁を禁止すべきだとの考えを重ねて示した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板