[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
立法府・国会スレ
1075
:
とはずがたり
:2018/06/13(水) 20:17:30
理財局長「政権へのデメリット考慮」=森友問題の協議記録-共産指摘
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018052801078&g=pol
森友学園 会計検査院
共産党は28日の衆参両院予算委員会で、森友学園問題への対応をめぐり2017年9月7日に財務省の太田充理財局長と国土交通省の蝦名邦晴航空局長らが行った協議の記録文書を独自に入手したと明らかにした。文書には、太田氏が国会などへの資料の開示に関し、「政権との関係でデメリットも考えながら対応する必要がある」と発言したと記されている。安倍政権にとって都合の悪い情報は開示しないとの方針を示したと受け取れ、波紋を広げそうだ。
変わらぬ「籠池節」=「安倍首相は真実伝えて」
同党の小池晃書記局長は質問で「いかに国会と国民をだますかという工作が行われたとすれば重大だ」と批判。安倍晋三首相は「文書が本当にあるのか調べてみたい」と答弁した。
両局長による協議は、会計検査院が森友問題の検査を進めていた時期に行われた。文書によると、蝦名氏が「決裁文書はどこまで提出すべきか」と質問。これに対し、太田氏は「個人的には出せるものは出したほうがいいと思う」と答えた後で、「政権へのデメリット」の考慮に言及した。
太田氏は28日の答弁で協議の事実を認める一方、「どういう紙(文書)か分からない」として発言内容の確認を避けた。蝦名氏も「具体的なやりとりを記憶しているわけではない」と述べた。(2018/05/28-22:55)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板