[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
立法府・国会スレ
1029
:
とはずがたり
:2018/05/11(金) 19:48:55
愛媛県困惑 首相案件否定「言い逃れ」 柳瀬氏参考人招致
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201805/CK2018051002000261.html
2018年5月10日 夕刊
学校法人「加計学園」の獣医学部新設を巡り、柳瀬元首相秘書官が十日の国会での参考人招致で、学園関係者との面会を認める一方、愛媛県作成の文書に記載された「首相案件」という発言をしたとされる点を否定したことに、県幹部は「ずるい言い方。言い逃れの感じがある」と不満を口にした。
新設計画に携わってきた県地域政策課の担当者も「県は正直に報告している。柳瀬氏も正直に話してほしい」と注文。「質問の内容によって答弁のニュアンスを変えている気がする」と困惑した様子も見せた。
衆院予算委が始まった午前九時すぎ、同課では職員数人が通常業務に当たり、時折、柳瀬氏の答弁を中継するテレビ画面に顔を向けていた。中村時広県知事は松山市内で公務に当たった。
同県今治市役所では、菅良二市長が同日午後に取材に応じる予定。市職員の一人は「今はコメントできない」と言葉少なに業務を続けた。市民団体「今治市民ネットワーク」の村上治共同代表は、柳瀬氏の答弁を「具体的な話を避けていて、実態が見えない」と批判。安倍首相と一緒の際に学園関係者と会ったと説明したことに「その時から『加計ありき』の全てが始まったのではないか」と話した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板