したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第46回衆議院議員総選挙(2013年?)

977名無しさん:2010/12/14(火) 16:46:17
>>862>>973

みんなの党、衆院熊本2区は本田顕子さん
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/news/20101214-OYT1T00612.htm

 みんなの党熊本県第2支部長の本田顕子氏(39)(熊本市)が13日、県庁で記者会見し、次期衆院選熊本2区に同党公認で立候補する意向を表明した。

 本田氏は薬剤師で、本田良一・元参院議員の長女。今夏の参院選熊本選挙区に、みんなの党公認で立候補し落選した。

 記者会見では、「地域に根差した活動をしたい。雇用や公衆衛生、公務員制度改革問題などを強く訴えていきたい」と決意を語った。

 同席した小野次郎・同党参院国対委員長代理は、次期衆院選について、「政界再編の起爆剤となる重要な選挙。全国300小選挙区のうち100選挙区に候補者を立てたい」と述べ、熊本1区にも候補を擁立する方針を明らかにした。

 次期衆院選熊本2区では、民主党現職・福嶋健一郎氏(44)、自民党現職・野田毅氏(69)(比例九州ブロック)が立候補するとみられている。

(2010年12月14日13時07分 読売新聞)

みんなの党・本田氏衆院2区立候補表明
2010年12月14日
http://mytown.asahi.com/kumamoto/news.php?k_id=44000001012140001

 7月の参院選熊本選挙区にみんなの党公認で立候補した本田顕子氏(39)=熊本市=が同党の県第2区支部長に就任し、13日、県庁で記者会見した。本田氏は次期衆院選に熊本2区から立候補することを表明し、「雇用対策や、薬剤師としての経験を踏まえた公衆衛生の問題に取り組みたい」と述べた。


  会見には小野次郎・党参院国対委員長代理も同席。「次の衆院選で政界再編の起爆剤になる。全国の(小選挙区)100区で候補を立てる」と語った。熊本1区でも擁立に向けて動いているという。


  また、本田氏は来春の統一地方選で、市議選への立候補希望者2人と協議中であることも明らかにした。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板