したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第46回衆議院議員総選挙(2013年?)

8276チバQ:2012/12/21(金) 00:05:47

 ◇ 知事選へ影響は


 西尾 鹿野氏は前回に続き、吉村美栄子知事の支援を期待した。しかし、知事選を来年1月に控え、自民党県議22人も知事を支援する中、政権復帰する自民党との関係悪化はプラスにならない。知事の後援会には「前回衆院選で恩は返した」との声が大勢で、知事自身、早い段階から「県政に邁進(まい・しん)したい」と特定候補を支援しない意向だった。もっとも心情的には鹿野氏に近いだけに、鹿野氏苦戦が報じられると「知事はとても心配している」と後援会幹部が明かした。


 遠藤 知事の動向を自民党側が最終盤まで気にしていたのは間違いない。県議会の代表質問で金沢忠一県議が「知事はこれまで個人的な恩義に報いる形で特定候補を応援してきたが、県政を担う知事の振るまいは(選挙情勢に)影響を与える」と、選挙戦に首を突っ込まないよう釘を刺した。親吉村派の自民党県議には「鹿野氏の応援に動いたら、知事選で吉村知事の支援は絶対にしない」との声が根強かった。衆院選を終え、自民党県連の志田英紀幹事長は「今月中には知事選の対応も考える」としているが、知事が特定候補の応援に動かなかったことから「個人的にはその部分は踏まえる必要があると思う」と対立候補を擁立すべきでないとの考えを示唆している。自民党が大きく方針転換する大義もなく、主戦論を掲げていた加藤氏も落選したことから、候補者擁立はないだろう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板