したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第46回衆議院議員総選挙(2013年?)

8082チバQ:2012/12/15(土) 11:05:40
 ◆5区
 ◇自民は「地元貢献」前面に 「首相と一体」強調の民主
 「これほど呉にふさわしい政治家はいない」。12日午前、呉市中心部の商店街で自民・寺田稔氏の応援に訪れた片山さつき参院議員が持ち上げた。応援2度目の片山氏は東大法卒で旧大蔵省入りした経歴では後輩。共に防衛担当の主計官を担当し、「妹分」と称する関係だ。
 「霞ケ関」への人脈は寺田氏の強みだ。3年余の浪人時代も、地元陳情の実現に奔走した。演説・遊説でも東広島呉道路の建設促進や無料化、地元商店街の改修費の予算付けなど成果をアピールし、「地域にしっかり根ざし、還元していく」と地元貢献への期待感をあおる。
 政治主導を掲げた民主党政権で、三谷光男氏は野田佳彦内閣の財務政務官、首相補佐官を歴任した。松下政経塾の先輩でもある野田首相と近い。呉市内のホテルで10日夜にあった総決起大会では「次期首相を選ぶ選挙。ぶれず逃げない野田首相を選んでいただきたい」と「一心同体」ぶりを強調した。与党として防戦を余儀なくされているが、地元傾斜を「ポピュリズムになりかねない」(陣営幹部)と敬遠し、寺田氏の戦術とは一戦を画す。
 13日以降は大票田の呉市に張り付いて巻き返しを狙う三谷氏に対し、寺田氏も13日夕方に呉市内で決起大会を開き票固めを図る。
 共産・尾崎光氏は原発即時停止や消費増税反対などを訴え、第三極勢力のいない5区での受け皿を目指す。【吉村周平】
………………………………………………………………………………………………………
 ◆立候補者(届け出順)
 ◇3区(4)=安佐南・安佐北区など
河井克行 49 [元]副法相  (4)[自]前=[公]
橋本博明 42 党県副代表   (1)[民]前
藤井敏子 59 [元]広島市議 共新
中丸啓  49 IT会社社長  [維]新
 ◇4区(3)=安芸区など
中石仁  50 党県委員     共新
空本誠喜 48 党幹事長補佐   (1)[民]前=[国]
中川俊直 42 [元]衆議員秘書 [自]新=[公]
 ◇5区(3)=呉、竹原市など
三谷光男 53 首相補佐官    (2)[民]前=[国]
寺田稔  54 [元]防衛政務官 (2)[自][岸]元=[公]
尾崎光  60 党地区委員長   共新
12月13日朝刊


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板