したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第46回衆議院議員総選挙(2013年?)

764名無しさん:2010/10/24(日) 12:37:26

http://mainichi.jp/area/yamanashi/news/20101024ddlk19010045000c.html

選挙:衆院選 自民、2区候補も公募に 離党の長崎氏、応募表明 /山梨

 自民党県連の衆院山梨2区の県議らは23日、富士吉田市内で会合を開き、2区の次期衆院選立候補予定者(選挙区支部長)を公募することを決めた。前回の09年衆院選で現県連会長の堀内光雄氏(80)と争い、自民党を離党した前衆院議員の長崎幸太郎氏(42)は同日、応募を表明した。党支持者からは若い長崎氏を望む声が上がる一方、堀内氏に近い県連幹部内は長崎氏へのしこりが根深く、今後難航も予想される。

 公募選考の要項は「党との連携を損なう行為事実がないこと」と、“長崎氏外し”を思わせる条件がある。だが、会議では、市町村支部の幹部から「過去にとらわれず、民主党に勝てる候補を選ぶべきだ」など、長崎氏寄りの意見が相次いだ。

 一方、会見で堀内氏に近い前島茂松県連副会長らは、「長崎氏の離党は、公募の選考条件に抵触するか」との質問に「コメントしない」と繰り返し、いら立ちを隠さなかった。会見後、ある県議は「堀内氏周辺の長崎へのしこりは消えない。公募で長崎氏が選ばれることはない」とした。

 長崎氏は取材に対し、「打倒民主党に向け、保守が団結することが必要」と述べ、自薦での応募を明らかにした。支部長に選ばれた場合は自民党に復党するという。今回の2区の決定で、県内3選挙区とも11月1〜20日に公募し、年内に各支部長が決まる予定となった。【小林悠太】

毎日新聞 2010年10月24日 地方版


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板