したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第46回衆議院議員総選挙(2013年?)

7433チバQ:2012/12/04(火) 01:29:25
http://senkyo.mainichi.jp/news/20121203ddlk01010086000c.html
12年末この国を選ぶ・北海道:TPPに揺れる民主 党本部と道連に温度差 支持離れ、対応に苦慮 /北海道
毎日新聞 2012年12月03日 地方版

 衆院選(4日公示、16日投開票)の争点の一つ、環太平洋パートナーシップ協定(TPP)問題。交渉参加に前向きだった民主党のマニフェスト(政権公約)は「政府が判断する」といった玉虫色の表現に落ち着いたが、道内では「反対」の声が強い。民主の立候補予定者は支持者離れの不安を抱えたまま、選挙戦本番に突入する。【横田信行、本間浩昭、山田泰雄、円谷美晶】

 ■争点にせず

 野田佳彦首相は解散前にTPP交渉参加の公約化を明言。当初は公認の条件としてTPP交渉参加などへの賛成を求めた。結局、マニフェストでは、推進とも反対とも記載されなかったが、党道連が作成した道内版の公約となる重点政策では「例外なき関税撤廃のTPP交渉参加に反対」と明記。温度差は歴然としている。

 道内では同党支持者の間でも、TPP交渉に積極的な野田首相への反発は大きい。「(首相が遊説に来ると)票が減る。できれば来ないでほしい」(道議)との声すらあった。

 こうした道内の反発に配慮してか、1日に道内入りした野田首相は札幌、函館両市内の計7カ所で街頭演説したものの、自ら争点として掲げるTPPについては、一言も触れなかった。

 また、道連の岡田篤幹事長は重点政策を発表した先月29日、「TPPは争点にはならない」と説明した。

 JA北海道中央会の飛田稔章会長は先月26日、候補者が反対でも、擁立した政党が賛成している場合は支持しない方針を表明した。道連は「党本部と道連の基本認識は同じ」との見解を出し、支持者に理解を求めるが、立候補予定者の陣営幹部は「地域によっては、これまで民主を支持してくれた農業関係団体から『民主党はもうダメだ』との声もある」と漏らす。

 ■「反対」前面に

 道内の民主党の立候補予定者は、反対姿勢を前面に出す一方、党本部の方針や、野田首相らの発言の釈明に追われるなど、対応に苦慮している。

 道6区(上川管内)の前職、佐々木隆博副農相(63)は副農相就任前まで党の経済連携プロジェクトチームの役員としてTPPの党内議論の中心にいた。「推進派になったと勘違いされた。(議論の)ど真ん中に入って断固阻止しなければならないという思いだった」と強調し、「党内論議は交渉に参加するかしないかという手前の段階だ」と説明する。

 道7区(釧路、根室管内)の前職、仲野博子氏(53)は「自分の主張とさほど齟齬(そご)はない」とマニフェストの表現に理解を示す一方で、「政府が誤った対応をしないよう反対していく」との立場を強調。党本部が明確に交渉参加に転じた場合は「覚悟をもって対応する」と離党も示唆する。

 2日に釧路市内で開かれた立候補予定者の公開討論会では、党公約との矛盾を指摘され、「首相が意欲的であるかもしれないが、民主党内で参加するとか機関決定はされていない」と述べた。

==============

 ◇TPPに関する民主党の「公約」
 <党本部>

 TPP、日中韓FTA、東アジア地域包括的経済連携を同時並行的にすすめ、政府が判断する。国益の確保を大前提とするとともに、日本の農業、食の安全、国民皆保険などは必ず守る。

 <道連>

 例外なき関税撤廃等のTPP協定は、本道経済・社会の衰退を招き、道民の命と暮らしを脅かしかねないことから、道民合意のないまま交渉に参加することに反対する。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板