したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第46回衆議院議員総選挙(2013年?)

7129名無しさん:2012/12/02(日) 11:39:24
http://mainichi.jp/area/iwate/news/20121202ddlk03010035000c.html
2012衆院選:民主県連、4区に及川氏を擁立 2区は断念 小沢氏陣営反発 /岩手
毎日新聞 2012年12月02日 地方版

 民主党県連は1日、党分裂で空白区となっていた4区で、金ケ崎町出身の党本部職員、及川敏章氏(56)を擁立すると発表した。同じく候補者が決まっていなかった2区については擁立を断念する。

 同日、盛岡市の県連事務所で記者会見した及川氏は、「このまま民主が衰退すれば、どの党もマニフェスト選挙をやらなくなる」と出馬を決めた理由を説明。同席した県連選対本部長の平野達男復興相は「4区でも候補者を立てて堂々と選挙するのは当たり前のこと」と擁立に至った経緯を述べた。

 一方、4区の小沢一郎氏(70)の陣営からは反発の声が上がった。同氏連合後援会の小笠原直敏会長は同日、記者団に対して「来年は参院選もある。(出馬予定の)平野氏は北上が地元だから、別れても一緒になれると思っていた」と驚きをあらわにした。そのうえで、「4区で立てるというのは、けんかを売られたも同じだ」と、民主への対決姿勢を示した。

 4区にはほかに自民新人、藤原崇氏(29)、共産新人、高橋綱記氏(64)が立候補を予定している。【宮崎隆、和泉清充】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板