したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第46回衆議院議員総選挙(2013年?)

654名無しさん:2010/10/12(火) 06:00:10

衆院補選が告示=政権評価問う−北海道5区、24日投開票
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010101200037

 衆院北海道5区補欠選挙は12日、告示され、民主、自民、共産各党の公認候補ら5人が立候補を届け出る。北海道教職員組合の違法献金事件を受けた民主党の小林千代美前衆院議員の辞職に伴うもので、菅改造内閣発足後初の国政選挙。民主、自民両党の事実上の一騎打ちとなる。「政治とカネ」の問題を争点に、政権の評価が問われそうだ。24日に投開票される。
 立候補するのは、民主党新人で元国土交通省職員の中前茂之、自民党前職で元官房長官の町村信孝、共産党新人で党道常任委員の宮内聡、政治団体「幸福実現党」の新人で同党員の森山佳則、無所属新人で元会社役員の河村美知子の各氏。町村氏は昨年の衆院選の北海道5区で敗北し、比例代表で復活当選したが、議員辞職して同区での議席奪還を目指す。
 補選結果は菅直人首相の政権運営や、衆参の多数派が異なる「ねじれ国会」での与野党の攻防に影響を与えるとみられる。民主、自民両党は総力戦で臨む方針。12日は民主党は長妻昭筆頭副幹事長ら、自民党は安倍晋三元首相らがそれぞれ現地入りする。
 民主党は、5兆円超の緊急総合経済対策を盛り込んだ2010年度補正予算案の今国会成立に最優先で取り組む方針を強調し、支持を訴える。これに対し、自民党は小沢一郎民主党元代表の政治資金問題を追及するとともに、尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件への政府の対応も争点に据え、政権批判票の取り込みを狙う。(2010/10/12-04:42)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板