したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第46回衆議院議員総選挙(2013年?)

6475名無しさん:2012/11/27(火) 16:18:58
http://mainichi.jp/area/nagasaki/news/20121127ddlk42010586000c.html
衆院選:長崎2区 奥村・雲仙市長、無所属での立候補を正式表明 /長崎
毎日新聞 2012年11月27日 地方版

 久間章生元防衛相の元秘書で雲仙市長の奥村慎太郎氏(58)が26日、衆院長崎2区で無所属での立候補を正式表明したことで、久間氏と自民2区支部長を争った加藤寛治県議(66)=自新=との保守分裂選挙が決定的となった。

 奥村氏は記者会見で「国の統治機構は制度疲労を起こし、住民の意思を伝える形になっていない。(2区で)唯一の基礎自治体の首長経験者として、地域主権を求めて国政に挑戦したい」と語った。また、日本維新の会について「国の統治機構の見直しなど、合うところがある」と述べたほか「選挙が終われば、政党の離合集散がある」として、第三極との連携に前向きな姿勢を示した。ただ、維新が掲げるTPP(環太平洋パートナーシップ協定)への参加促進や消費税の地方税化には反対するという。

 2区は民主前職(九州比例)川越孝洋県連代表(69)、共産新人矢崎勝己氏(62)も出馬予定している。民主を離党(除籍)した前職の福田衣里子氏が比例転出を表明後、乱戦模様となっている。【大場伸也、古賀亮至】

 ◇辞職届を提出
 奥村慎太郎・雲仙市長は26日、辞職届を井上武久・市議会議長に提出した。29日、市議会本会議に提案され、同意が得られれば、同日付で辞職する。

〔長崎版〕


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板