[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第46回衆議院議員総選挙(2013年?)
6427
:
名無しさん
:2012/11/27(火) 11:14:37
http://mainichi.jp/area/yamagata/news/20121127ddlk06010002000c.html
2012衆院選:酒田市議3人、自民離党へ 山形3区「阿部氏支持でけじめ」 /山形
毎日新聞 2012年11月27日 地方版
衆院選(12月4日公示・16日投開票)の山形3区を巡り、自民党の酒田市議が同党公認の前職、加藤紘一氏(73)と前市長で無所属新人の阿部寿一氏(53)の間で支持が割れている問題で26日、平田支部長ら市議3人が離党を決めた。27日にも離党届を提出する。折しも、同党本部は26日までに全都道府県連に党紀を順守するよう通知。党関係者らは「異例の通知」と話すが、酒田市議が加藤氏と阿部氏で支持が分裂しているだけに波紋を広げそうだ。【佐藤伸】
酒田市の同党平田支部は26日、支部役員会(11人)を開いた。市議が県連会長でもある加藤氏支持と、阿部氏支持で割れている点について協議。阿部氏を支持する支部長の小松原俊市議が支部長職を辞任した。また自民党員でありながら阿部氏を推すことにけじめをつける必要があるとして小松原氏と高橋正和氏、後藤仁氏の3市議が離党を表明。27日にも離党届を支部に提出する。
小松原氏は「阿部さんを推すことは反党行為に当たる。支部内からけじめをつけるべきだとの声があり離党を決意した」と述べた。志田英紀党県連幹事長は「離党せずに阿部氏支援では筋が通らない。離党してもらえば、すっきりするし彼らも筋が通る」と話した。
自民党籍を持つ酒田市議は16人いるが、小松原氏らを含め10人が阿部氏を支持するとみられている。菅井儀一氏は酒田支部長を、本多茂氏は八幡支部長を辞任している。
一方、党本部からの通知は石破茂幹事長と谷川秀善党紀委員長名で出された。「衆院選における党紀の保持について」と題し、「全党員が党紀を順守するとともに非公認・非推薦候補者への応援は絶対許さない厳しい姿勢で結束を」とする内容。党の公認・推薦候補を率先して応援すること▽反対党や無所属候補者への応援や党公認・推薦候補者を不利に陥れる行為をしてはならない−−などの厳守を求めている。党県連はこの通知を26日、県内各支部に出した。関係者らは「党が乱立することと関係があるかは分からないが、過去に例のない異例の通知」と話している。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板