[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第46回衆議院議員総選挙(2013年?)
6089
:
名無しさん
:2012/11/24(土) 04:26:40
http://sankei.jp.msn.com/region/news/121124/tcg12112402150002-n1.htm
【衆院選2012 栃木】
候補予定者ら東奔西走
2012.11.24 02:15
■街頭演説、イベント参加…
休日となった23日、12月の衆院選に向けて県内各選挙区では、立候補予定者が朝から街頭演説で政策を訴えたり地域のイベントに参加したりして、大勢の有権者に顔を売り込もうと精力的に活動した。一方で集会でしっかりと地盤を固める活動に力を入れる候補予定者もおり、それぞれの戦法で休日のまちを走り回った。
衆院栃木2区新人は早朝からJR鹿沼駅前でマイクを握り、「しがらみにとらわれている政党ではなく、何をやるかに特化した政党でなくては改革はできない」と熱弁を振るった。午後は日光市に車を走らせ、終日街頭で支持を訴えた。
一方、同区前職は宇都宮市今里町の羽黒山神社で開かれた「羽黒山梵天祭」に参加。同市内でも旧上河内町は2区だが、周辺地域からも大勢の人が集まる祭りには1区の前職や元職も顔を見せ、有権者らと言葉を交わす姿も。
2区前職は、他に日光市瀬川の日光だいや川公園での「日光そばまつり」にも足を運ぶなど5カ所のイベントに参加。一人でも多くの有権者と顔を合わせようと選挙区内を駆け回った。
また、1区元職も宇都宮市今泉での「八坂神社太々神楽」や同市御幸ケ原町でのイベントに参加するなどした後、支援者を回るなど小刻みに日程をこなした。
同区前職は午後からJR雀宮駅周辺で街頭に立ち、支持を呼びかけた。今回は逆風と感じている前職だが、「反応は良かった」と手応え。
一方、4区前職はこの日、街頭演説は行わず、公民館など4カ所で支援者を集めて集会を開き、足元を固める活動に力を注いだ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板