したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第46回衆議院議員総選挙(2013年?)

6084名無しさん:2012/11/24(土) 03:07:31

http://sankei.jp.msn.com/region/news/121124/iwt12112402060000-n1.htm
【衆院選2012 岩手】
連合岩手と民主 政策協定
2012.11.24 02:14
 連合岩手と民主党県連は23日、衆院選と来年夏の参院選で、政策協定を結んだ。今回の衆院選で、連合岩手は1区と3区でいずれも民主前職の階猛、黄川田徹両氏の推薦を決めているが、民主候補の決まっていない2、4区の対応が注目されている。                   

 民主県連が、大震災の復興に向けての産業再生や雇用創出など7項目の重点政策に取り組み、連合岩手が国政選挙で民主県連を全面支援する内容。連合岩手の砂金文昭会長は「今後も民主党政権をしっかり支えていきたい」と述べた。

 協定締結後、推薦状を交付された黄川田氏は「厳しい選挙になると思うが、連合の力があれば、必ずや議席を獲得できると思っている」と決意を示した。階氏は欠席した。

 連合岩手の組合員は約5万3千人で、民主系のほかに社民系の組合員が半分弱を占めている。1区では階氏のほかに、社民新人の伊沢昌弘氏も出馬、2区と4区では、民主から生活に移った前職の畑浩治、小沢一郎両氏が出馬するため、連合票の行方が注目される。

 協定締結後、会見した砂金会長は2、4区の対応について「候補予定者が決まっていないので言えない。決まったら考えたい」と慎重姿勢。民主県連の選対本部長、平野達男復興相(参院議員)は2、4区への擁立について「最後の最後まで努力したい」と述べた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板