[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第46回衆議院議員総選挙(2013年?)
5965
:
名無しさん
:2012/11/23(金) 06:34:58
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/11/20121123t61024.htm
福島1区に民主大場氏が出馬へ
民主党福島県第1区総支部は22日、衆院選福島1区に元福島市議の大場秀樹氏(43)の擁立を決めた。党県連が23日正式決定し、党本部に公認申請する。
福島市であった総支部の常任幹事会で大場氏は「被災地の声を届ける道を閉ざしてはいけない、古い政治に戻してはいけないと思った」と立候補の理由を語った。
大場氏は南相馬市出身、駒沢大大学院修了。2003〜07年に福島市議を1期務めた。
県連は当初、党前議員(比例東北)の渡部一夫氏(64)を擁立する方針を明らかにしたが、渡部氏が立候補を辞退し、新たに人選した。
福島1区は自民党元議員の亀岡偉民氏(57)、生活前議員の石原洋三郎氏(39)、共産新人の渡部チイ子氏(59)が立候補する予定。
2012年11月23日金曜日
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板