したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第46回衆議院議員総選挙(2013年?)

5963名無しさん:2012/11/23(金) 06:30:49

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagasaki/news/20121122-OYT8T01394.htm
衆院選長崎2区 奥村・雲仙市長出馬へ

 自民党の久間章生元防衛相の秘書を務めた奥村慎太郎・雲仙市長(58)が、衆院選長崎2区に無所属で立候補する意向を関係者に伝えたことが22日、分かった。近く正式表明する見通し。

 久間氏によると、22日午前、東京で奥村氏と面会した際、「無所属で立候補する」と伝えられたという。

 奥村氏は同市小浜町出身。明治大法学部を卒業し、久間氏の秘書などを経て、1991年から県議を4期務めた。2005年11月に雲仙市の初代市長に当選し、現在2期目。

 長崎2区には、自民党の加藤寛治氏(66)と共産党の矢崎勝己氏(62)の新人2人が立候補を表明しており、民主党も候補者の選定を進めている。

 自民党県連の八江利春幹事長によると、県連内では、奥村氏を来夏の参院選の候補として推す声が出ていたという。八江幹事長は「奥村氏が立候補すれば、2区の保守票が割れてしまう。通常ならば考えられない行動だ」と憤った。

 加藤氏は読売新聞の取材に対し、「コメントできない」とした。

 一方、前衆院議員の福田衣里子氏(32)の除籍処分により、2区の候補が不在になった民主党。2区総支部の山口初実幹事長は「(保守票が割れるのは)悪くない状況。早く候補を決め、体制を固めなければ」と語った。

(2012年11月23日 読売新聞)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板