[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第46回衆議院議員総選挙(2013年?)
5890
:
名無しさん
:2012/11/22(木) 11:44:03
http://www.nagasaki-np.co.jp/news/kennaitopix/2012/11/22020851008577.shtml
民主県連 2区の打診不調
民主党県連は21日、衆院長崎2区への立候補を打診していた大久保潔重参院議員(46)=長崎選挙区=と、元農水官僚の橋本剛氏(43)との交渉が不調に終わったとして、別の候補者擁立に向け調整に入った。高比良末男県連幹事長が取材に答えた。
2区で有権者が最も多い諫早市出身の大久保氏。高比良幹事長は「ベストだと思い、党本部と折衝したが認められなかった」と説明。党本部が既に過半数を割っている参議院での議席数減に強い難色を示したという。
2010年の知事選に党推薦で立候補した橋本氏については「自分が目標とする道があり、方向転換はできない。家族の賛同も得られない」と立候補を固辞したという。
県連は前回衆院選で当選した前職の福田衣里子氏(32)を2区で擁立する予定だった。しかし福田氏は衆院解散直後に離党届を出し、新党「みどりの風」入り。比例代表東京ブロックから立候補する意向を示している。
高比良幹事長は「いずれの擁立も難しいと判断した。複数の党員に打診している。23日の県連常任幹事会までに党公認候補を決定できるよう努力する」と語った。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板