[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第46回衆議院議員総選挙(2013年?)
4811
:
名無しさん
:2012/11/15(木) 13:22:55
「みどりの風」政党に=民主・富岡氏、みんな入り検討
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201211/2012111500385&rel=y&g=soc
参院会派「みどりの風」は15日、国政政党となることを総務省に届け出る。政党名も同じ。民主党に同日、離党届を提出した山崎誠衆院議員(比例代表南関東ブロック)が合流し、所属国会議員5人の政党要件を満たすめどがついたためだ。
同会派の所属議員はこれまで、民主党を離党した谷岡郁子氏ら3人と亀井亜紀子前国民新党政調会長の計4人にとどまっていた。
一方、山崎氏と同じく離党届を提出した富岡芳忠衆院議員(比例代表北関東ブロック)は衆院議員会館で記者会見し、離党の理由について「民主党は政権交代時の志を完全に見失い、官僚に依存するだけの自民党政治と全く変わらないものになった」と説明。同氏はみんなの党入りを検討しており、「方向性では大きな点で違いがない」と語った。
民主党からの離党者が相次いでいることについて、藤村修官房長官は午前の会見で、「大変残念なことだ」と述べた。 (2012/11/15-12:31)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板