したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第46回衆議院議員総選挙(2013年?)

4242名無しさん:2012/10/23(火) 06:59:16
「被災地の思いを国会に届けたい」
2012年10月23日

衆議院に初登院し、自分の名前のボタンを押す渡部一夫衆院議員。すぐ左隣は「大先輩」の県選出の渡部恒三議員の名札=東京・永田町

 ●渡辺一夫氏が衆院に初登院

 民主党の和嶋未希衆院議員(比例東北)の議員辞職に伴い、繰り上げ当選した元南相馬市議の渡部一夫(いっぷ)氏(64)は22日、国会に初登院した。衆院玄関で受け付けを済ませた渡部氏は「福島第一原発から30キロ圏内の国会議員は今までいなかった。責任は重い。被災地の思いを国会に届けたい」と抱負を語った。

 衆院議員の任期満了は来年8月と、すでに1年を切った。解散・総選挙が取りざたされる中、短い任期になる可能性について、渡部氏は「3・11以降、被災地で生活してきた。被災者はこの時間も津波と震災の被害に苦しんでいる。任期の長さではない。やれることを精いっぱいやっていくしかない」と述べた。

 渡部氏は2009年の衆院選で、民主党の衆院比例区東北ブロック名簿27位。同党が名簿26位で、元岩手県雫石町長の川口民一氏を除名処分としたため、繰り上げ当選した。川口氏は「国民の生活が第一」の小沢一郎代表に近いとされる。(本田雅和)

http://mytown.asahi.com/fukushima/news.php?k_id=07000001210230006


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板