[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第46回衆議院議員総選挙(2013年?)
420
:
チバQ
:2010/07/15(木) 23:21:07
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/gunma/100715/gnm1007150325000-n1.htm
空白区支部長選 県連会長選と同日へ 自民党県連、早期解散視野 群馬
2010.7.15 03:25
自民党県連は14日、県議団総会を開き、空白区となっている衆院2、3区の支部長選挙について、9月に実施される県連会長選挙と同時に行う方針を固めた。
県連では、参院選での与党大敗を受け、党が衆院の早期解散を求め攻勢を強めていることから、次期衆院選の公認候補となる支部長の早期決定が必要と判断。当初は会長選後に予定していた支部長選を前倒しする。
また総会では、参院選で県議らの一部が、民主党・みんなの党の比例代表候補の活動を支援した疑いがあるとして、党紀委員会を開くことを決定した。来月中旬ごろまでに調査し、処分の有無を含め結論を出す方針。県連の真下誠治幹事長は「事実関係をしっかりと調べ、違反行動が判明した場合にはしっかりと対応する」と述べた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板