[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第46回衆議院議員総選挙(2013年?)
3805
:
名無しさん
:2012/10/04(木) 08:30:50
衆院2区、山下県議出馬辞退了承へ…自民県連
次期衆院選で、山梨2区の自民党公認候補となる支部長の辞退を検討している山下政樹県議(46)について、同党県議が出席する4日の議員総会で辞退が正式に了承される見通しとなったことが3日、分かった。同党県連は、2区での不戦敗を避けるため、近く候補者選定を本格化させる。
同党県連は3日、甲府市の県連本部で、正副会長会議を開いた。山下県議が辞退の意向を示してからの経緯や、執行部との話し合いの結果などが報告され、出席者からは「党本部の決定が出た後に辞退するなんてあまりに無責任」と非難する声や、「本人だけでなく、執行部の責任もある」とする意見も出た。「早く次の候補を探さないといけない」と不戦敗に対する危機感を示す声もあった。
山下県議は昨年10月、県連の選考で公認候補となる2区の支部長に選任され、今年7月に党本部から正式決定を受けたが、国政進出に反対する声が後援会から出て、9月に入って衆院選出馬を辞退する意向を示していた。
(2012年10月4日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamanashi/news/20121003-OYT8T01346.htm
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板