[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第46回衆議院議員総選挙(2013年?)
3804
:
名無しさん
:2012/10/04(木) 08:29:19
自民県連 福田元首相の後継候補9日から公募
自民党の福田康夫元首相(衆院群馬4区)の次期衆院選不出馬表明を受け、同党県連は3日夜、前橋市大手町の同党県連で、衆院選の候補者となる群馬4区支部長の選考委員会を開き、公募の日程を決めた。
公募期間は9〜16日。応募資格では、政治経験や党籍の有無は問わないが、公募時の年齢が原則60歳以下との制限を設ける。書類審査と面接を経て選挙区内の党員による予備選挙を実施する。今月中にも召集される臨時国会での衆院解散の可能性も取りざたされることから、県連は、今月中に選考を終えたいとしている。
公募を巡っては、福田氏の長男で私設秘書の達夫氏(45)が応募の意向を示しており、須藤昭男・県連幹事長は「当選に限りなく近い人を選考したい」と話した。
選考委員は、県選出国会議員や県連5役など16人が務めるが、達夫氏が応募した場合、福田元首相は委員を辞退する。
(2012年10月4日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news/20121003-OYT8T01650.htm
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板