[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第46回衆議院議員総選挙(2013年?)
3571
:
名無しさん
:2012/09/24(月) 11:47:11
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1252036284/?q=%CF%C2%C5%E8%CC%A4%B4%F5
選挙:酒田市長選 和嶋氏が出馬説明−−民主3区拡大幹事会 /山形
毎日新聞 2012年09月24日 地方版
民主党第3区総支部の拡大常任幹事会が23日、酒田市内であり、同市長選(10月21日告示、28日投開票)に立候補する意思を固めた同党の和嶋未希衆院議員や山形3区内の市議ら約15人が出席。出席者によると和嶋氏が市長選出馬について説明した。
会議は非公開で行われた。会議後に報道機関の取材に対応した和嶋氏は、「(きょうは)何も言えない」と言葉少な。「支持者には限られた時間の中で説明したいと思う。立候補表明は今週の早いうちにしたい。無所属で出馬するかどうかについても言えない」などと述べた。
会議を途中退席した出席者は「市長選出馬に異議があるので退席した。国会議員が組織に相談せず決断するなんて。さらにいえば、和嶋氏は比例代表東北ブロックで当選した。和嶋氏の個人票で当選したのではない。3区の支持者に説明しただけでいいのか」と憤った。【佐藤伸】
http://mainichi.jp/area/yamagata/news/20120924ddlk06010027000c.html
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板