[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第46回衆議院議員総選挙(2013年?)
3521
:
名無しさん
:2012/09/23(日) 05:55:38
>大分2区では自民党の衛藤征士郎氏らが立候補を予定し、民主党県連も擁立方針を示している。
衆院2区で重野氏支援 連合大分会長意向
次期衆院選大分2区で立候補を予定している社民党幹事長、重野安正氏の総合後援会の事務所開きが22日、臼杵市臼杵で行われた。あいさつした連合大分の村田正利会長は、2区では重野氏を支援したい意向を明らかにした。
同党の福島瑞穂党首や参院議員、県議、臼杵市長ら約200人が出席。重野氏は「農業が廃れれば、日本も廃れる。TPP(環太平洋経済連携協定)には、断固反対」とし、県内に飛行訓練ルートがある新型輸送機MV22オスプレイについて「墜落事故などの問題があるので、しっかり取り上げていく」と訴えた。
大分2区では自民党の衛藤征士郎氏らが立候補を予定し、民主党県連も擁立方針を示している。村田会長は「連合本部は、民主党を軸として国政選挙を戦うが、大分の事情は違う」と強調。「民主と社民が選挙区ですみ分けをしないと、議席は確保できない」と述べ、県内全3選挙区で候補者の重複を避けることが望ましいとの見解を示した。
事務所開きの後、大分市中心街で街頭演説を行った福島党首は報道陣に「民主党との選挙協力は県連の判断に任せている。大分2区の議席を確保することが重要」と話した。
(2012年9月23日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/oita/news/20120922-OYT8T00987.htm
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板