[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第46回衆議院議員総選挙(2013年?)
3451
:
名無しさん
:2012/09/19(水) 20:26:55
鹿児島3区補選に国民新党が野間氏擁立(鹿児島県)
国民新党は19日、松下忠洋金融・郵政民営化相の死亡に伴う衆院鹿児島3区の補欠選挙に、松下大臣の秘書官の野間健氏を党公認の候補者として擁立することを発表した。野間健さんは慶応義塾大学法学部を卒業後、商社勤務を経て松下政経塾に入塾。2005年の衆院選に民主党から立候補したが落選、その後松下大臣の秘書官を務めていた。国民新党では、10日に松下大臣が亡くなったことを受け補欠選挙への候補者擁立を進めていたが、18日に開かれた国民新党鹿児島県支部の役員会で、野間さんの県支部長への就任が決定。19日付けで、国民新党の公認候補となることが決まった。会見で野間氏は、「ここで立たなければ松下忠洋の20年間の政治の総決算ができないという思いで、微力だが補欠選挙に出馬する決意を固めた」と出馬を表明した。また、会見には民主党の樽床伸二幹事長代行も同席し、国民新党の決定を受けて民主党が野間氏を推薦すると発表した。補欠選挙は来月28日に投開票が行われ、自民党・前職の宮路和明氏と、共産党・新人の大倉野由美子氏が立候補を予定している。
[ 9/19 19:44 KYT鹿児島読売テレビ]
http://news24.jp/nnn/news8715339.html
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板