[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第46回衆議院議員総選挙(2013年?)
3208
:
チバQ
:2012/09/11(火) 00:00:05
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012091000906
「地味だがこつこつ仕事」=松下金融相急死で−自見国民新代表
松下忠洋金融担当相の急死を受けて記者会見する自見庄三郎国民新党代表=10日夜、東京都千代田区の国民新党本部 国民新党の自見庄三郎代表は10日夜、同党に所属していた松下忠洋金融担当相の急死を受けて党本部で記者会見し、「地味だが真面目にこつこつ仕事をし、私も誇りに思っていた。突然のことで驚いている」と沈痛な表情で語った。
自見氏によると、7日夜に党本部で同党議員を交えて懇談したのが、松下氏との最後の面会となった。松下氏は「大変元気で、焼酎を飲みながら乾杯の音頭を取ってもらった」という。
松下氏が内閣府副大臣として東京電力福島第1原発事故の対応に当たったことを振り返り、「現地に入り浸り、福島県民に寄り添って職責を果たしてきた」と強調。「正義感が強くて信念を曲げない。男の中の男、ガッツのある男だった」と人柄をしのんだ。(2012/09/10-20:58)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012091000910
現職閣僚で2人目=議員自殺、捜査や法案悩み−松下金融相死去
死亡した松下忠洋金融相は自殺とみられる。現職閣僚の自殺は2007年の松岡利勝農林水産相以来2人目。松下氏の死の真相は不明だが、過去に自殺した国会議員は、捜査機関による逮捕が迫っていたり、法案への態度で悩んだりしていた。
松岡農水相は07年5月、東京都港区の議員宿舎で自殺した。事務所の光熱費をめぐる政治資金収支報告書への不透明な記載を野党が追及。献金元の関係先を東京地検特捜部が捜査中だった。
1998年2月には新井将敬衆院議員が港区のホテルで自殺した。日興証券の利益提供事件で特捜部が逮捕状を請求し、衆院で逮捕許諾請求手続きが進められていた。
永岡洋治衆院議員は05年8月、世田谷区の自宅で死亡。郵政民営化法案への賛否をめぐり悩んだ末とみられる。
他にも、名尾良孝参院議員が91年に議員宿舎から飛び降り自殺。83年には中川一郎元農水相が札幌市のホテルで死亡し、松本幸男衆院議員も自殺している。
一方、元国会議員では、中島洋次郎元衆院議員が01年に目黒区の自宅で自殺。海上自衛隊の飛行艇開発をめぐる受託収賄罪などで実刑判決を受け、最高裁に上告中だった。
09年には偽メールに基づく国会質問が問題化して辞職した永田寿康元衆院議員が北九州市のマンションから飛び降り自殺した。未公開株をめぐる詐欺罪に問われた柴野多伊三元衆院議員は11年、判決言い渡しの日に東京都港区の会社内で死亡しているのが見つかった。(2012/09/10-22:15)
--------------------------------------------------------------------------------
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板