[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第46回衆議院議員総選挙(2013年?)
3150
:
名無しさん
:2012/09/09(日) 07:00:31
山本氏「2区」経緯に言及
自民党県連は8日、桐生市で衆院群馬2区の党員・党友大会を開いた。中曽根弘文県連会長が、差し替え論の浮上した次期衆院選の候補予定者について、公募で選ばれた井野俊郎・伊勢崎市議とすることで県連内の意見集約が行われたことを説明、約200人の党員らに「来るべき衆院選で議席奪還を」と訴えた。
大会には、中曽根会長や井野氏、地元県議のほか、差し替えが取りざたされた山本一太参院議員(群馬選挙区)が出席した。
山本氏はあいさつで「井野さんをみなさんと一緒に必ず当選させる」と表明。さらに、候補予定者を巡って県連が6、7日に開いた会合の内幕に触れ、「山本一太(が衆院選に)出るべしとの意見が8割だった。この危機感を(井野さんには)バネにしていただきたい」と話した。
山本氏は、これに先だって伊勢崎市で開いた支援者集会でも、差し替えを巡る経緯に言及。「(県連幹部の)『群馬県の自民党を救うためにやってほしい』という真剣な訴えに、政治家としてノーとは言えなかった」と振り返った。
(2012年9月9日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news/20120909-OYT8T00001.htm
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板