したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第46回衆議院議員総選挙(2013年?)

3113名無しさん:2012/09/07(金) 10:09:49
長崎氏、「維新」合流検討…衆院2区

◇「政策的に共感」

 次期衆院選で山梨2区からの立候補を表明している長崎幸太郎前衆院議員(44)が、地域政党・大阪維新の会が結成を目指す新党からの立候補を検討していることが6日、分かった。長崎氏は同日、読売新聞の取材に対し、「政策的に共感する点もあり、(新党からの立候補は)可能性の一つ」と述べ、前向きな姿勢を示した。

 民主党の松野頼久元官房副長官ら超党派国会議員は、「道州制型統治機構研究会」を結成し、維新側と合流に向けた協議を行ってきた。同研究会の勉強会が5日、都内で開かれ、長崎氏も参加した。

 長崎氏は維新との合流は「決定ではない」とした上で、勉強会参加の理由を「(維新が掲げる政策)維新八策は、消費税の地方税化など共感できる点が多い」と説明した。維新の印象については、「民主でも自民でもない第三極として存在感を増している。方向性としておもしろい」と語った。

 長崎氏は、自民党の公認候補を目指して同党山梨2区の支部長に自薦で応募したが、選考に落選。今年7月、同支部長に県議の山下政樹氏(46)が決定した際は、「無所属だろうと、地道に主張を伝えて頑張っていく」と話していた。

 維新の会は、次期衆院選で400人規模の候補擁立を目指しており、選挙ノウハウがある現職や元国会議員の合流に積極的な姿勢を見せている。

(2012年9月7日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamanashi/news/20120906-OYT8T01514.htm


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板