[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第46回衆議院議員総選挙(2013年?)
2816
:
名無しさん
:2012/08/28(火) 05:56:41
「政経塾外の複数も意欲」、森氏後継で自民県連幹事長
自民党県連の紐野義昭幹事長は27日、森喜朗元首相(75)(衆院2区)の後継候補問題に言及、県連の「石川政経塾」塾生のほかにも立候補に意欲を示す人たちが複数いることを明らかにした。同日の県連五役会後、記者団の取材に答えた。
同県連の岡田直樹会長は、衆院2区関係の塾生約20人を対象に立候補の意欲について聞き取り調査を実施。複数が前向きな回答をした。これに関連し、紐野幹事長は「岡田会長からは『政経塾内に複数、外に複数』と聞いている」と明かした。そのうえで、「最終的に必ずしも政経塾から選ぶわけではない」と述べ、森氏の意向などを尊重しながら、9月中にも候補者を絞り込む意向を示した。
紐野幹事長は27日、来夏の参院選候補者の公募期間を9月30日まで延期するとした。当初は9月10日までとしていたが、「中央省庁の官僚が応募するには人事の問題があるから」と述べた。
(2012年8月28日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ishikawa/news/20120827-OYT8T01369.htm
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板