[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第46回衆議院議員総選挙(2013年?)
2439
:
名無しさん
:2012/08/17(金) 22:28:35
みんな・佐藤浩県議が離党届 維新から衆院目指す 千葉
2012.8.17 22:12
千葉県の佐藤浩県議(船橋市)は17日、県庁で記者会見し、所属するみんなの党に離党届を提出したことを明らかにした。橋下徹大阪市長が率いる地域政党「大阪維新の会」に入党の意向を伝えており、今後は同党が進める次期衆院選の候補者公募に応募して千葉4区から出馬したい考え。
同党が政権公約として掲げる政策集「維新八策」のうち、教育委員会改革に共鳴したという。県議としてこれまでいじめ対策に注力してきたが、「維新の会の政策の実行力、スピード感にみんなの党との違いを感じた」と述べた。
ただ、みんなの党と維新の会の「政策は似ている」と指摘し、県議会ではみんなの党と連携を取るとしている。
県内の地方議員や元県議で二十数人と連絡を取り合っているといい今後、それぞれが維新の会参加などを「表明したり、いろいろ(動きが)出てくるだろう」と指摘した。
佐藤氏は船橋市議を経て平成23年に県議に初当選。今年3月から、同党の「維新政治塾」に参加しているという。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120817/chb12081722130002-n1.htm
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板