[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第46回衆議院議員総選挙(2013年?)
2297
:
名無しさん
:2012/08/11(土) 12:03:23
選挙:衆院選・秋田2区 社民党・石田前県議が出馬表明 /秋田
毎日新聞 2012年08月11日 地方版
社民党県連合幹事長で前県議の石田寛氏(65)は10日、記者会見を開き、次期衆院選で秋田2区から立候補すると表明した。比例東北ブロックにも重複立候補する。同党は4日、福島瑞穂党首が来秋し、石田氏に立候補を要請していた。
石田氏は10日開かれた同党県連の常任幹事会と国政選挙対策委員会の合同会議で出馬の決意を述べ、会見に臨んだ。石田氏は「TPP(環太平洋パートナーシップ協定)、消費税大増税、原発再稼働に反対する多くの県民と連帯し、選挙区の議席獲得を目標に頑張りたい」と述べた。
石田氏は日大商学部卒。大館市議を4期、県議を昨年4月まで5期務めた。
同党県連は1、3区にも擁立する方針。今月20日をめどに候補者を確定したいとしている。【小林洋子】
http://mainichi.jp/area/akita/news/20120811ddlk05010028000c.html
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板