[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第46回衆議院議員総選挙(2013年?)
2193
:
チバQ
:2012/08/08(水) 23:09:06
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20120807-OHT1T00180.htm
自民・林芳正政調会長代理、衆院くら替えへ
自民党の林芳正政調会長代理(51)=参院山口選挙区=が、次期衆院選で山口3区にくら替え出馬する意向を固めたことが7日、分かった。複数の関係者が明らかにした。
山口3区は、自民党の現職河村建夫元官房長官(69)が出馬を予定している。河村氏は自民党選対局長を務めており、党公認をめぐり混乱が生じる可能性がある。林氏は公認が得られない場合、無所属での出馬も辞さないとの見方もある。
複数の関係者によると、林氏は7月下旬、支援者らとの会合で、山口3区からの出馬を明言した。支援者には林氏の衆院へのくら替えを望む声が強い。林氏はこれまで取材に対し「期待に応えるためにどうしたらいいかをよく考え、なるべく早く結論を出したい」と答えていた。
林氏は東大法学部を卒業後、商社員などを経て1995年の参院選に出馬、初当選し現在3期目。自民、公明両党の連立政権で防衛相や経済財政担当相を歴任した。2011年から派閥横断の勉強会「水正会」を主宰しており、9月の自民党総裁選への出馬に意欲を示している。
山口3区には、民主党の現職中屋大介氏(34)=比例九州、共産党の新人五十嵐仁美氏(50)が出馬を表明している。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板