[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第46回衆議院議員総選挙(2013年?)
2191
:
チバQ
:2012/08/08(水) 23:04:46
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news/20120807-OYT8T01679.htm
みんなの党、衆院2区に候補…鹿嶋市議・原田氏
鹿嶋市議の原田雅也氏(42)(みんなの党)が、次期衆院選茨城2区から同党公認候補として立候補する意思を固めたことが7日、わかった。近く同党の茨城2区支部長に就任する。
原田氏は清真学園高(鹿嶋市)、早大一文卒。2006年4月の市議選で初当選し、昨年4月に同党公認で再選。3期目。
原田氏は読売新聞の取材に対し、「政治が混沌(こんとん)とする中で、民主、自民の2大政党への不信感を持つ県民、国民の受け皿が必要だ」と述べた。
衆院茨城2区を巡っては、前回09年に、民主党の石津政雄氏(65)と自民党の額賀福志郎氏(68)が激しい選挙戦を展開。石津氏に僅差で敗れた額賀氏も比例選で復活当選を果たした。原田氏は、民主、自民の現職2人に対し、第三極として無党派層や若者の支持獲得を目指す。共産党も候補を擁立する動きがある。
次期衆院選の県内でのみんなの党候補は、茨城3区の梶岡博樹氏(34)に次いで2人目。党勢拡大を目指す同党は、複数の選挙区で候補者擁立の準備を進めている。
(2012年8月8日 読売新聞)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板