[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第46回衆議院議員総選挙(2013年?)
2045
:
名無しさん
:2012/06/26(火) 07:17:56
>正式に要請を受けたので、軽々に答えるのは失礼なこと。熟慮して返事をしたい
ちょっとニュアンスが変ってきたか?
自民が衆院選出馬要請 森市長「任期全う」再度表明
2012年06月25日 23:56
自民党富山市連(支部長・野上浩太郎参院議員)は25日、森雅志富山市長(59)に次期衆院選富山1区への出馬を正式に要請した。市長は「熟慮したい」と述べつつも、来年4月までの任期中は辞任しない考えをあらためて示した。
野上支部長と中川忠昭副支部長、中川勇幹事長が市役所を訪れ、市連が地域支部に行った意向調査で市長を推す声が多かったことなどを説明し、出馬を要請した。
市長は熟慮するとした一方、任期中は辞任しない考えや、市議会12月定例会で今後の態度を表明する考えを述べた。
面談後に、市長は取材に対し「正式に要請を受けたので、軽々に答えるのは失礼なこと。熟慮して返事をしたい」と述べた。月内にも市連に対して意向を示すとみられる。
3月に長勢甚遠元法相が引退を表明したのを受け、市連は衆院選富山1区の候補者選考作業を進めている。41の地域支部に対し、選考方法などについて意向調査を行ったところ、「執行部一任」が約6割、残る4割は森市長と野上氏を推す意見がほぼ半数だった。
http://webun.jp/news/A390/knpnews/20120625/61681
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板