[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第46回衆議院議員総選挙(2013年?)
196
:
チバQ
:2010/01/06(水) 12:19:43
http://www.data-max.co.jp/2009/12/post_8235.html
民主党福岡県連に衝撃! 古賀県連会長の後援会、事実上の解散
[政治]
2009年12月25日 08:04 更新
民主党福岡県連に衝撃が走った。
24日、県連会長を務める古賀一成衆院議員の後援会が、事実上の解散をしたことが明らかとなった。
同後援会の幹部によれば、今年11月に後援会の会長団会議を開いたところ、これまで古賀代議士に対し多くの役員や後援会員が意見や要望を寄せたにもかかわらず、一向に反省、改善の姿勢が見られないとの不満が続出した。政治家としての資質を問うものばかりだったという。
同会議はこうした事態を受けて、古賀代議士に11月20日を期限とする質問状を提出。2日後の22日になって、古賀代議士本人から回答が来たとされる。
同会議が12月3日に改めてこの回答を精査したところ、極めて不十分な内容である上、古賀代議士が後援会側の動きに不快感を示したことが報告され、辞任止むなしが大勢となった。
24日、久留米市内のホテルで開かれた後援会会長団会議では、これまでの経過に加え、今月19日に古賀代議士が元秘書解雇に関し労働法違反を犯していたことも重視。改めて各会長が辞任を確認し、古賀代議士あての「辞任通知」に署名、押捺をしたという。辞任の意思を明らかにしたのは、欠席した1名を除く全員で、後援会の最高顧問、後援会連合会長をはじめ、女性の会、みい・小郡、大川、吉井、田主丸、ランチフォーラムなどの後援会会長ら。これで同後援会は事実上の解散となった。
前述の後援会最高幹部は、辞任に至ったことについて「多くの諫言に対し、代議士が真摯に反省し、有権者や応援した後援会の皆様に感謝の気持ちを持って欲しかった。苦汁の決断」と語る。
一方、11月21日の県連大会で古賀代議士を新しい会長に選んだばかりの民主党福岡県連幹部はこの報せに絶句。「今はコメントできない」と言うのがやっとだった。「辞任通知」の最後には「私たちは民主党の支援は続ける」と記されており、民主県連側が後援会の声にどう答えるか迫られることとなった。
http://www.data-max.co.jp/2009/12/post_8255.html
後援会から三行半の古賀一成県連会長 「身に覚えない」
[政治]
2009年12月28日 08:14 更新
24日、民主党福岡県連会長を務める古賀一成衆院議員の後援会が、事実上解散した。
古賀議員の後援会幹部によると、これまで古賀代議士に対し多くの役員や後援会員が意見や要望を寄せたにもかかわらず、一向に反省、改善の姿勢が見られなかったうえ、秘書の解雇をめぐって労働法違反にあたる行為をしていたことなどが明らかとなり、不満が続出。後援会の会長団会議から政治家としての資質を問わらえた古賀議員は、満足に対応できず、後援会連合会の会長や最高顧問、さらに大半の地区の後援会会長が辞任した。後援会は壊滅、事実上の代議士辞任要求である。
26日、電話取材に応えた古賀議員は「海外出張から帰ったばかりでよく把握していない。これから話し合う」。後援会から三行半を付きくけられた原因について聞くと「身に覚えがない」と切って捨てた。県連会長辞任は考えないのか、という質問には「全く関係ない」としたうえで「後援会は解散していない。与党になったわけだし、これからまた一歩ずつやっていけば良い」と意気軒昂だった。
(*古賀一成議員の後援会崩壊問題については新年1月4日に詳報の予定)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板