[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第46回衆議院議員総選挙(2013年?)
1738
:
名無しさん
:2012/02/12(日) 16:10:51
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120212-00000109-mailo-l19
民主県連:小選挙区減「配慮を」 樋口新代表、党本部に要望へ−−県連大会 /山梨
毎日新聞 2月12日(日)13時1分配信
民主党県連は11日、甲府市内で県連大会を開き、今年中にも想定される次期衆院選を見据え一致結束することを確認した。後藤斎代表の任期満了に伴い同日選出された県議の樋口雄一新代表は、衆院の「1票の格差」是正を巡る山梨での小選挙区定数減少について、比例代表での優遇なども含めた現職国会議員への配慮を、党本部に求めていく方針を明らかにした。【山口香織】
県連大会には県選出5国会議員らが出席。党本部代表として輿石東幹事長が「党がまとまっていなければ国民の期待に応えられない」とあいさつし、樋口新代表は「来年の夏までに必ずある衆院・参院の選挙で必ず勝ち進めるようまい進する」と決意を述べた。
小選挙区の変更案について樋口新代表は同日、党本部から正式に説明を受け協力を求められたとし、「憲法違反という現状では仕方ない」と削減に理解を示した。
一方で、「選挙区の実態を見てもらい最善の知恵を出してほしい」と述べ、区割り変更に伴い新たに支持基盤の確立が必要となる現職国会議員への配慮を党本部に求めた。選挙区から外れた議員に対しては、比例代表での優遇なども求めていく方針だ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板