[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第46回衆議院議員総選挙(2013年?)
1702
:
チバQ
:2012/01/29(日) 14:08:10
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120129/waf12012911370002-n1.htm
松山維新の会、衆院選に候補 橋下旋風、他県に波及
2012.1.29 11:19 (1/2ページ)[west政治]
愛媛県の中村知事といよかん大使の表敬訪問を受けた橋下徹市長(左)
橋下徹大阪市長率いる大阪維新の会と友好関係にあり、松山市議会の最大会派である「松山維新の会」が、次期衆院選に向け、独自候補の擁立を検討していることが28日、関係者への取材で分かった。松山維新は地方分権の推進などで大阪維新と理念が一致しており、「地方からの変革」を掲げる橋下氏や大阪維新の方針に同調する形。今後、大阪維新の動向に歩調を合わせて準備を進めるとしている。
次期衆院選をめぐっては、橋下氏が大阪維新からの大量擁立の可能性に言及したほか、愛知県の大村秀章知事も擁立に意欲を示している。昨秋の大阪ダブル選を経て、橋下氏の言動が中央政界にも影響を与え始めた中、既成政党への不信感を背景に、地方からのこうした動きが各地で波及・加速する可能性もある。
松山維新幹部は、産経新聞の取材に、衆院選について「(大阪維新と)同じ行動を取ることになる」と明言。大阪維新が国政進出を決断すれば、松山維新としても候補者を立てる考えを明らかにした。
ただ、大阪維新の動向を見極めた上で歩調を合わせるため、現時点では候補者選定などの準備には入っていないという。松山維新幹部は「選挙準備が遅れることを懸念している」とも述べ、衆院解散が早まる場合を想定し、今後、大阪維新との連絡を密にする必要があるとの認識も示した。
一方、橋下氏と親交が深い愛媛県の中村時広知事も、取材に対し、松山維新の動きについて「そういう(擁立の)話は出ている」と言及。中村氏は平成11年4月から松山市長を3期務め、3期目途中の22年11月に知事となるまで松山維新が与党会派となった経緯があり、松山維新の国政進出について「国がしっかりしていれば出る必要はないが、だめなら出なければいけない」と賛意を示した。
松山維新は22年5月に結成され、松山市議会(定数45、欠員1)で最大会派となる13人が所属している。昨夏の松山維新の政治資金パーティーに橋下氏らが出席するなど、大阪維新とのつながりが深い。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板