[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第46回衆議院議員総選挙(2013年?)
1666
:
チバQ
:2012/01/18(水) 22:32:47
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shiga/news/20120117-OYT8T01191.htm
自民県連2、3区支部長候補決定
自民党県連の衆院2、3区支部長の公募が16日に締め切られ、2区に川島隆二県議(40)と上野賢一郎・元衆院議員(46)、3区には2010年の参院選滋賀選挙区の党公認候補だった公認会計士の武村展英氏(39)が応募したことがわかった。支部長は各区の選考委員会で2月中に選ばれ、次期衆院選の候補者となる。大津市長選のある1区は31日に公募を締め切る。
川島氏は長浜市出身で08年の県議選で初当選し、現在2期目。上野氏は同市出身。元総務省都道府県税課長補佐で、05年の衆院選1区で初当選したが、09年の衆院選に落選。10年の知事選に立候補したが、落選した。
武村氏は草津市出身で、1994〜2000年に衆院議員の政策秘書を務めた。
(2012年1月18日 読売新聞)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板