したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第46回衆議院議員総選挙(2013年?)

1551チバQ:2011/12/13(火) 19:19:25
http://mainichi.jp/area/nagano/news/20111213ddlk20010007000c.html
選挙:衆院選・長野3区 「雄一郎氏が有力」−−民主県連代表に復帰の北沢氏 /長野
 ◇羽田孜氏後継で
 民主県連は11日、長野市内のホテルで拡大常任幹事会を開き、昨年10月から空席の県連代表に、前代表で前防衛相の北沢俊美参院議員の復帰を決めた。北沢代表は記者会見で、羽田孜元首相が引退表明している次期衆院長野3区の後継候補について、長男の羽田雄一郎参院議員の名前を挙げ「本人が希望すれば、有力な候補だ」と述べた。

 3区の候補者について北沢代表は来年1月の通常国会までに、県連3区総支部検討委員会が一定の結論を出すとの見通しを示し「羽田雄一郎参議院議員がふさわしいのではないか」と述べた。一方、党が衆院選マニフェストで国会議員の世襲禁止を規定していることに「実績もあり、ストレートには世襲にならない」と規定外になるとの見方を示した。

 北沢氏は07年10月に県連代表に就任したが、党が閣僚と県連代表の兼務を認めない方針を出したため、防衛相の任期中の10年10月に代表を退いた。8月に防衛相を退任し、更に13年に衆参ダブル選挙になった場合、非改選の議員は北沢氏だけのため、復帰を求める声が上がっていた。【仲村隆】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板