[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第46回衆議院議員総選挙(2013年?)
1278
:
名無しさん
:2011/03/30(水) 10:18:47
ページ更新時間:2011年3月30日(水) 09時47分
民主党が愛知6区で候補者擁立断念
http://hicbc.com/news/detail.asp?cl=c&id=0002EE15
民主党愛知県連は、来月24日に投票が行われる衆議院愛知6区補欠選挙について、県連としては候補者が選べず、擁立が難しいとの意向を30日、党本部に伝えることがわかりました。
来月24日に投開票される衆議院愛知6区の補欠選挙は、菅政権に対する審判の場として注目されています。
しかし、民主党愛知県連は、「民主党への逆風の中で、候補者がいない」として30日、牧義夫代表が党本部の石井一選挙対策委員長をたずね、県連としての候補者擁立が難しい、との意向を伝える方針です。
また、党本部から県連に対して打診があった、元衆議院議員の擁立についても、候補者を立てて負けるより、不戦敗の方がダメージが少ないという見方も多く、困難との見方を伝える方針です。
愛知6区の補欠選挙には、これまでに自民党の前衆議院議員や諸派の新人が立候補を表明していて、減税日本なども候補者の擁立を模索しています。(30日00:09)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板