[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第46回衆議院議員総選挙(2013年?)
1054
:
名無しさん
:2010/12/29(水) 18:17:46
>>1051
選挙:衆院選・兵庫7区 みんなの党が畠中氏を擁立 /兵庫
http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20101229ddlk28010289000c.html
みんなの党の渡辺喜美代表は28日、西宮市役所で記者会見し、次期衆院選の兵庫7区(西宮市、芦屋市)に松下政経塾出身で新人の畠中光成氏(38)を擁立すると発表した。
畠中氏は西宮市出身。生命保険会社勤務を経て、松下政経塾入りした。03年と05年の衆院選兵庫9区(明石市など)に民主党から出馬したが、いずれも落選。06年に同党を離党後、みんなの党の公募に応じた。
渡辺代表とともに記者会見した畠中氏は、民主党に対し、「政権交代だけが目的で、政策でつながった集団ではなかった」と批判。「小さな政府」や地方への権限移譲を政策として、訴えていく考えを示した。【浜名晋一】
〔神戸版〕毎日新聞 2010年12月29日 地方版
みんなの党、畠中氏擁立へ 次期衆院選7区
2010年12月29日
http://mytown.asahi.com/areanews/hyogo/OSK201012280116.html
みんなの党の渡辺喜美代表は28日、西宮市役所で記者会見し、次期衆院選の兵庫7区(西宮市・芦屋市)に、元生命保険会社員の畠中光成氏(38)を擁立すると発表した。畠中氏は「政治家や官僚を減らして小さな政府をつくりたい」と話した。
畠中氏は西宮市出身。関西学院大を卒業後、明治生命保険相互会社に勤務した。2003年と05年の衆院選で兵庫9区(淡路島全域・明石市)から民主公認で立候補したが、いずれも落選した。
また、この日、みんなの党が10月に発表した公認候補のうち、兵庫6区(伊丹市・宝塚市・川西市)から立候補を予定している元西宮市職員、杉田水脈(みお)氏(43)も同席した。杉田氏は神戸市出身。鳥取大学を卒業後、1992年に西宮市役所に入庁。子育て支援グループなどで18年間勤め、今年5月に退職した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板