[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】2009年次期衆院選スレ その2
795
:
千葉9区
:2009/06/22(月) 22:27:25
▽2区は自、民譲らず
【鳥取】(2)
2区は自民赤沢と民主湯原が譲らず拮抗(きっこう)。赤沢は女性後援会を軸に支持を訴え、湯原は参院議員川上義博と連携、経済界の一部を取り込んだ。米子市の無党派層の動向が鍵となりそう。1区は自民の農相石破に元秘書の民主奥田が挑む“師弟対決”だが、石破が知名度で圧倒。奥田は国民新の支援を受けるが苦戦。
▽竹下、亀井が横一線
【島根】(2)
2区は自民竹下と国民新亀井が横一線の大激戦を続ける。竹下はこれまでは出席しなかった小集会にも顔を出すなど、選挙区をくまなく回る。亀井は参院議員の長女亜紀子が精力的に地域の行事などに参加。連合や民主も全面的に支援する。1区は自民細田が優位を保つ。民主小室は追い上げを図るが、浸透は不十分。
▽1区は民主猛追
【岡山】(5)
1区は8選を目指す自民逢沢を民主高井がミニ集会や街頭演説を重ねて猛追する。2区は民主津村に勢いがあり、自民萩原らをリード。4区は民主柚木が運動量で自民橋本に勝る。自民がコスタリカ方式にした5区の加藤は、比例に回る村田吉隆支持層に浸透できるかが課題。3区は無所属平沼が安定。
▽引き締め図る中川
【広島】(7)
4区の自民中川は民主空本の追撃をかわそうと支持層の引き締めに躍起。3区は民主橋本が猛追し、自民増原はコスタリカ方式で比例に回る河井克行との連携が鍵。自民、民主の現職対決となる2、5区は激戦。2区は民主松本がやや先行。5区は自民寺田が民主三谷を前回推した経済界の支援を取り付けた。三谷は労組票で足場固め。1区は自民岸田、6区は国民新亀井が圧倒。7区は自民宮沢と民主和田が競り、中選挙区時代の亀井票を奪い合う。
▽平岡と山本が再戦
【山口】(4)
昨年の補選と同じ顔触れの2区が焦点。民主平岡は自民山本の出身地の柳井市長選で支援候補が勝ち弾みを付けた。山本は徹底した地元回りで劣勢挽回(ばんかい)を図る。1区は自民高村が安定。3区は官房長官の自民河村に民主三浦が再挑戦する。4区は自民安倍が優勢。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板