したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【捲土重来選挙】2009年次期衆院選スレ その2

5839とはずがたり:2010/02/02(火) 02:50:35
衆院選連載企画「ルポ 改革のあと」5回続きの(1)派遣労働者
仕事と住まい、同時に失う 「派遣労働者」
http://www.47news.jp/kyodonews/2008election/2009/08/post-83.html

 約80棟が立ち並ぶ横浜市西部の県営いちょう団地。失業した元派遣労働者約40人が暮らす。1月に来た男性(29)は「生活保護から抜け出したいが、再就職が決まらない」と嘆く。


失業した元派遣労働者らが暮らす県営いちょう団地=7月31日、横浜市泉区

 高校を卒業して職を転々とし、3年前から派遣で働き始めた。神奈川県内にある大手電機メーカーの工場に派遣されていた昨年12月、派遣会社の担当者に呼び出され、契約期間中の解雇を告げられた。寮から退出するよう求められ、仕事と住まいを同時に失った。

 神奈川県が派遣切りにあった失業者向けに用意した団地に入り、食品工場、レンタルビデオ店、介護...。正社員の仕事を中心に約50社の面接を受けたが、すべて不合格だった。

 製造業務への派遣が2004年3月に解禁され、翌月内閣府が発行した政府広報「ここまで進んだ小泉改革」では「派遣労働者として雇用機会が増大」するとうたった。

 厚生労働省によると、昨年来の不況で今年9月までの1年間に失業したか失業する非正規労働者は約23万人に上り、そのうち約6割を製造業派遣労働者が占める。「雇用の調整弁」として使われていたことが露呈した。

 男性は「製造業派遣は禁止してほしいが、就職が決まらず『派遣の仕事ならある』と言われたら迷う」と打ち明ける。

 自動車産業の一大拠点、静岡県西部。生活保護を受け浜松市内のアパートで暮らす男性(56)は「パートでもバイトでもいい。直接雇われて働きたい」と願う。

 昨年末まで派遣されていた自動車部品工場の仕事の時給は相場より3割安い850円。プレハブ2階建ての派遣会社の寮は朝夕質素な食事が出て、月6万円の寮費が天引きされた。1月に仕事が無くなり、寮費分の借金だけが増えた。

 「会社を辞めて寮を出たいと言うと、派遣会社は『そのうち景気が戻る』と言って、なかなか認めてくれなかった」。気が付くと、同居する約30人のほとんどが、仕事もなく毎日を過ごしていた。寮費は派遣会社の"大切な"収入だった。

 今年4月、寮を"脱出"した男性は「ピンハネされるのはこりごり。製造業派遣はなくすべきだ」と声を強めた。

 × × ×

 小泉純一郎元首相が率い、自民が圧勝した前回衆院選から4年。「改革なくして成長なし」と元首相が推し進めた構造改革はいま、どうなっているのか。現場を歩いた。

 労働者派遣法 1986年に施行され、通訳など専門性の高い13業務に限って派遣が認められた。規制緩和の流れの中で99年、一部を除き対象業務が原則自由化。製造業派遣は2004年に解禁され、企業が雇用調整しやすいため急速に広まった。

(08/12)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板